こんにちは、アオト(@gamersbei)です。
前話の71話をまとめるとタマモクロス特大ビーム化、ウマ娘怯える。オグリンはいつも冷静でした。
なんのことやら解らない方はこちらからどうぞ!

ゴールドシチーさんがエロすぎる件
今週は紙版での購入をオススメします。なぜかってシチーさんがかっこかわいいから!!
百聞は一見にしかず。この画像を見よ!!

かわえー!!こんなに肌を見せていいんでしょうか。ごちそうさまです!!
・・・気を取り直して72話感想です。どうぞ!
邪魔しない程度にギャグを入れるところがシングレの魅力!
週刊ヤングジャンプ2022年13号 72話参照
他にも目玉シーンがあるのにどうしてこの画像にしたのかは巨乳に潰されてイラ顔をするミニーが面白かったから。
今回は比較的白熱シーンばかりでギャグなんていれる要素がないはず。
にも関わらず1コマは必ずギャグシーンを入れているところに強い意志を感じる。
シングレはその傾向にあるので、単行本持っている方はぜひ探してみていただきたい!
あとやっぱりロードロイヤルちゃんは追い詰められがち。
しかし、タマモクロスの気迫に負けていないところや諦めずに粘るところに気質の高さが伺える。
だんだんロード様が好きになっていく自分がいることに驚いている。
気付いたら彼女から目を離せなくなってしまう。
でも次話で「むーりー!!」って言っているのがロード様だろうな。
甘々の奈瀬文乃が怖い顔をしていた理由
週刊ヤングジャンプ2022年13号 72話参照
えっなんでそんな怖い顔しているの!?
普段、あんなに君が一番だとか、君はシンデレラだとかホストに負けないぐらい甘々なセリフ言ってくれるじゃないか!
普段課金しているホストにもう通わないと申し訳なく言った時の顔に似ている。
いやホストクラブに行ったことないけどね笑。
甘々なだけではお客も飽きてしまうからたまにツンな所を出したのかな(現実逃避)。
冗談はこのぐらいにして本当にどうして怒ったのかなって本気で気になる。
スーパークリークはちゃんと言われた通りに僅かな隙をついて走ってたと思う。
にも関わらず良くやったと澄まし顔で褒めることせずただ無言で怒った表情をしていてただただ怖い。
おそらくヒントは画像の黒髪の女の子が怒ってムッとしていた表情にしていたことかなと。
週刊ヤングジャンプ2022年13号 72話参照
通常だと後ろから急に抜かれてイラッとしたのかなと思うが、奈瀬文乃の顔をみるとクリークが何かルール違反レベルをしたのかなと考察。
ウマ娘は漫画じゃ分かりにくいが時速60km以上出して走る。
クリークが急にドリフトしてぶつかりそうになったシーンは例えるとF1レースで後方から当たるスレスレにレーサーが寄せたと考えるとイラッとするのも納得。
でも違反って言うほどではないと思うので、やっぱり怒った理由がわからない。
今後の展開を予想
フェードアウトしたかと思えたディクタストライカさんが弾丸かと思うぐらいのスピードで一気に上位争いまで食い込んだ。
タマ・オグリ・ディクタで三強と呼ばれていたので、ディクタさんがそこまで弱いわけないよね。
前々回でタマちゃんのつくった流れに乗って上位争いに食い込むと予想したが、少し違いがあったが予想通りの結果となった。
ディクタやクリークはゾーンかどうかはわからないが、オグリ以外の4強はゾーンに入った。
オグリも目から漆黒のゾーンが漏れ出したので次号でゾーン突入すると思われる。
いつの間にか最終直線に入ったのに驚いた。想像以上の展開の速さに驚いた。
あとは戦略ではなくスタミナとスピード力がものを言うと思うので、ディクタが言った通りこのレースで本物の最強を決まるだろう。
みなさん忘れがちだと思うが、ゴール直前に心臓破りの坂がある。
となると本来は短距離向けのディクタさんは体力的にピンチかもしれない。
あと危ういのがタマモクロス。
だいぶ前から消費が著し激しいゾーンを発動しているので、他の3人よりベテランで坂の登り方を熟知しているとはいえ流石にガクッとくるんじゃないのかなと。
残るはスタミナに定評があるスーパークリークとオグリキャップになるが、クリークはこの坂に苦手意識があるようなので、ここで坂の登り方を知っているオグリが一歩先を行くんじゃないかなと予想。
管理人は単純な予想しかできないが、先生はヒントを掴むために来週休載するので、きっと皆が驚く展開にしてくれるんじゃないかと予想。
再来週楽しみにしています。
ではまた!!
定期購読にすると家にYJが届きます!
このブログは毎週木曜日朝に「ウマ娘 シンデレラグレイ」に関する感想をUPします。
検索しても出てこない時は「ゲーマーズべえ」と検索もしくはTwitter(@gamersbei)のフォローお願いします。
記事が公開されたらツイートします。