この記事は殲滅戦イベント「殲滅戦魔女たちのパラドクス」の攻略方法やおすすめの編成を載せています。
参考になれば幸いです。
追記:第二回目はこちら↓

Contents
HARD編
第1の魔女 『薔薇園の魔女』

ステータス
HP | 350万 |
スキル | 状態異常時大ダメージ、確率で強化毒 |
攻略ポイント | 強化毒を受ければクリアは絶望的なので、毒無効メモリアもしくは精神強化をしましょう。 |
おすすめ編成

佐倉杏子 | 佐倉杏子(水着) | 由依鶴乃 | |
メモリア | 未来のあるトモへ (毒無効) 祈りの対価へ (ブラストUP) 雨上がりの帰り道(デバフ) 光の指す方へ!(ブラスト強化) |
未来のあるトモへ (毒無効) |
雨上がりの帰り道(デバフ) 芸術への姿勢(毒無効) |
第2の魔女 『お菓子の魔女』

ステータス
HP | 60万 |
スキル | 攻撃力UP&クリティカル |
攻略ポイント | チャージ戦略が有効。敵は一回しか攻撃しないので、落ち着いてチャージ回数を溜めましょう。 |
おすすめ編成

オリコ | いろやち | 究極まどか先輩 | |
メモリア | 未来のあるトモへ (スキル不可) 雨上がりの帰り道(デバフ) 灯し続ける明かり (暗闇付与) |
お節介なタイミング (チャージ) |
未来のあるトモへ (スキル不可) |
第3の魔女 『ゴムの魔女』

ステータス
HP | 90万 |
スキル | HP自動回復、ダメージカット状態&防御力UP |
攻略ポイント | HP自動回復が厄介なので、味方の固有スキルで状態異常にさせましょう。 |
おすすめ編成

マミ | かえで | アリナ | |
メモリア | 雨上がりの帰り道(デバフ) お節介なタイミング (チャージ) 願いで満ちた世界だから (アクセル) 覚悟の上に風は立つ(ステータス) |
ミラクルヒロインズ(マギアダメージ) 瞬間を待ちわびて(アクセル) 絶望しない希望の光(マギアUP) 雨上がりの帰り道(デバフ) |
彼方への憧れ (攻撃力UP) |
第4の魔女 『委員長の魔女』

ステータス
HP | 300万 |
スキル | 攻撃力DOWN&状態異常耐性DOWN、確率でスタン |
攻略ポイント | 灯し続ける明かりがあれば楽に攻略可能。 |
おすすめ編成

やちよ | やちみふ | ウワサのさな | |
メモリア | 雨上がりの帰り道(デバフ) 光の指す方へ!(ブラスト強化) 迷わないこの道(ステータス強化) 未来のあるトモへ (スキル不可) |
ミラクルヒロインズ(マギアダメージ) 灯し続ける明かり (スタン無効) |
瞬間を待ちわびて(アクセル) 未来のあるトモへ (スキル不可) |
第5の魔女 『ハコの魔女』

ステータス
HP | 150万 |
スキル | 必ず虚弱&MP5DOWN 確率で毒・暗闇・幻惑・魅了・スタン・拘束 |
攻略ポイント | 状態異常耐性UPもしくは敵のスキル不可で対応しましょう。 |
おすすめ編成

鹿目まどか | 篠目ヨヅル | みかげ | |
メモリア | 団地に差し込む陽射し(かばう) 雨上がりの帰り道(デバフ) 竜真流師範代 (挑発) まどかのノート (アクセルドロー) |
祈りの対価へ (ブラストUP) 極軟の使い魔 (マギア&ブラスト) 雨上がりの帰り道(デバフ) 擦り切れた母子手帳 (ステータス強化) |
覚悟の上に風は立つ(ステータス) 絶望しない希望の光(マギアUP) |
CHALLENGE編
第1の魔女 薔薇園の魔女
ステータス

HP | 550万 |
スキル | 確率でマギア不可(攻撃時) 確率で強化毒&敵状態異常時ダメージUP&スキルクイック(3ターン目。以後2ターンごと) 木属性DOWN&防御力DOWN(4.8.10.12ターン目) |
攻略ポイント | HARDに引き続き強化毒対策を。
木属性DOWN&防御力DOWNも対策しないと火属性PTで挑戦してもガッツリ削られるので、絶景にのぼせてなどデバフ無効メモリアで対策しましょう。 体力がかなり高いので、マギア・ドッペルを中心に作戦を立てると勝率が上がりやすいです。 |
おすすめ編成
水着杏子の属性強化ダメージや鶴乃のドッペルが有効的。
綾野梨花はアクセルが3枚。マギアが属性強化ダメージ付きなので、採用しました。

魔法陣形 | プロミネンス・ヴァンガード |
由依鶴乃 | 佐倉杏子 | 佐倉杏子(水着) | 綾野梨花 | |
メモリア | ・絶景にのぼせて(デバフ無効) ・雨上がりの帰り道(デバフ) ・芸術への姿勢(毒無効) ・ミラクルヒロインズ(マギアダメージ) |
・願いで満ちた世界だから (アクセル) ・雨上がりの帰り道(デバフ) |
・未来のあるトモへ (スキル不可) |
・未来のあるトモへ (スキル不可) ・雨上がりの帰り道(デバフ) 絶望しない希望の光(マギアUP) ・瞬間を待ちわびて(アクセル) |
第2の魔女 『お菓子の魔女』

ステータス
HP | 80万 |
スキル | 攻撃力UP&クリティカル ダメージカット無効&ダメージUP デバフ無効(3回まで) |
攻略ポイント | 真っ向勝負すると全滅するので、暗闇・幻惑付与や回避で回避する方向性で。
一回暗闇にするとほとんどの確率で当たらないので、かなり有効。 短期決戦が望ましいと思われます。 |
おすすめ編成

梨花れんを中心に構成。
オリコで状態異常攻撃・回避をしながら梨花れんにMPゲージを集めます。
いろやちのコネクト・ドッペルを屈指しながらできるだけ早めに倒しましょう。
魔法陣形 | ルーセント・ヴァンガード |
オリコ | いろやち | 梨花・れん | |
メモリア | ・果たすと誓った約束 (幻惑) ・雨上がりの帰り道(デバフ) ・灯し続ける明かり (暗闇付与) ・日常に溢れる誇り (ステータスUP) |
・願いで満ちた世界だから (アクセル) ・雨上がりの帰り道(デバフ) |
決意の仮面 (幻惑) |
第3の魔女 『ゴムの魔女』

ステータス
HP | 110万 |
スキル | HP自動回復、ダメージカット状態&防御力UP |
攻略ポイント | 拘束や幻惑が有効なので、アリナ・マミを中心に倒しましょう。 |
おすすめ編成

マミ | かえで | アリナ | |
メモリア | 雨上がりの帰り道(デバフ) お節介なタイミング (チャージ) 願いで満ちた世界だから (アクセル) 覚悟の上に風は立つ(ステータス) |
ミラクルヒロインズ(マギアダメージ) 瞬間を待ちわびて(アクセル) 絶望しない希望の光(マギアUP) 雨上がりの帰り道(デバフ) |
彼方への憧れ (攻撃力UP) |
第4の魔女 『委員長の魔女』

ステータス
HP | 400万 |
スキル | 攻撃力DOWN&状態異常耐性DOWN、確率でスタン |
攻略ポイント | 灯し続ける明かりがあれば楽に攻略可能。 |
おすすめ編成

やちみふにMPを集中させながら敵を倒しましょう。
魔法陣形 | マーメイド・デュエット |
やちよ | やちみふ | ウワサのさな | |
メモリア | 雨上がりの帰り道(デバフ) 光の指す方へ!(ブラスト強化) 迷わないこの道(ステータス強化) 未来のあるトモへ (スキル不可) |
ミラクルヒロインズ(マギアダメージ) 灯し続ける明かり (スタン無効) |
瞬間を待ちわびて(アクセル) 未来のあるトモへ (スキル不可) |
第5の魔女 『ハコの魔女』

ステータス
HP | 200万 |
スキル | 必ず虚弱&MP5DOWN 確率で毒・暗闇・幻惑・魅了・スタン・拘束 |
攻略ポイント | 状態異常耐性UPもしくは敵のスキル不可で対応しましょう。 |
おすすめ編成

アクセスドローやまどか&みかげのコネクトで全体的にMPを溜めましょう。
最後にみかげ→ヨヅルで攻撃すると倒せます。
鹿目まどか | 篠目ヨヅル | みかげ | |
メモリア | 団地に差し込む陽射し(かばう) 雨上がりの帰り道(デバフ) 竜真流師範代 (挑発) まどかのノート (アクセルドロー) |
祈りの対価へ (ブラストUP) 極軟の使い魔 (マギア&ブラスト) 雨上がりの帰り道(デバフ) 擦り切れた母子手帳 (ステータス強化) |
覚悟の上に風は立つ(ステータス) 絶望しない希望の光(マギアUP) |
