百渦チャレンジはまた後日
攻略の解説をする前にひとつだけ。今回のEXチャレンジはデバフ攻撃が多い印象があります。デバフ対策をしないとすぐに全滅するので、できるだけデバフ対策できる魔法少女とメモリアを加えたほうがいいでしょう。
わたしは鹿目まどかと梨花・れん クリスマスver. がオススメです。
基本的に鹿目まどか・篠目ヨヅル・八雲みかげ編成しか連れていません。ご了承ください。
WAVE1

名称 | キレートビックフェリスのウワサ |
HP | 230万 |
スキル | マギア&アクセル DOWN(敵全体) 攻撃力&防御力 DOWN(敵全体) ブラストダメージ DOWN(敵全体) |
PT | 鹿目まどか・梨花れん・八雲みかげ |
・攻略ポイント
毎ターンデバフ攻撃してくる厄介なクエスト。マギアやブラストまで下げられるので、マギア時にデバフ解除する梨花れんを連れていくと良い。
サポートにもまどかを連れてデバフ対策をしつつ、単発マギアや梨花れんのドッペルで早めに倒そう。長期戦になればほぼ勝てないと思っていい。
WAVE2

名称 | 万年桜のウワサ(水着)、環いろは(水着) |
HP | 全て40万 |
スキル | 桜(状態異常解除 敵全体に光属性耐性 DOWN) いろは(味方全体に防御力UP&HP自動回復) |
PT | 鹿目まどか・篠目ヨヅル・八雲みかげ |
・攻略ポイント
光属性を連れてこなければ攻略しやすいWAVE。いろはを放っておくといつの間にか硬くなるのでいろはから倒そう。
40万と高めだが、相手にデバフをかけながら攻撃すれば問題なくクリアできる。
WAVE3

名称 | 更紗帆奈&木崎衣美梨&百江なぎさ |
HP | 更(30万)&衣(40万)&な(40万) |
スキル | 更(単体に必ず拘束 全体に防御力DOWN) 衣(敵全体にダメージDOWN 敵全体に確率でやけど) な(アトリションポイズン[V]:敵単体に防御力DOWN&毒付与 ビタースウィート:敵全体に防御力DOWN キュアヒール:味方に9万HP回復) |
PT編成 | 鹿目まどか・篠目ヨヅル・八雲みかげ |
・攻略ポイント
更紗が毎ターン拘束してくるので拘束無効メモリアがあれば良い。なければできるだけ早く倒そう。
倒す順番はなぎさ→更紗→衣美梨でOK!
防御力DOWNを対策しないとあっという間にやられる。デバフを防ぐメモリアがあれば楽に倒せる。
WAVE4

名称 | 働きグマのウワサ |
HP | 前(200万)、真ん中(5万)、後ろ(20万) |
スキル | 前敵(敵単体にMP獲得量DOWN) 真ん中敵(敵単体にAccele MP DOWN) 後ろ的(敵単体に攻撃力&防御力DOWN) |
PT | ウワサのさな&梨花れん&やちみふ&まどか 魔法陣形:マーメイド・デュエット |
・攻略ポイント
雑魚敵なのに200万あります。真ん中は5万と低いながらも防御力がかなりある。
セオリー的には後ろから倒したいが、わたしの場合はマギアパのため真ん中から倒した。後ろを削りつつさなややちみふのコネクトが溜まったら積極的に真ん中に攻撃すると良い。
前の敵は体力が高く、攻撃力も高いが、梨花れんのマギアを撃ちながら戦うと比較的楽に倒せた。25ターン以内に倒せば報酬が手に入るので焦らずゆっくり倒そう。
WAVE5

名称 | 女王グマのウワサ |
HP | 300万 |
スキル | 敵全体の攻撃力&防御力DOWN |
HP | 梨花れん&まどか&みかげ 魔法陣形:エクリプス・ヴァンガード |
・攻略ポイント
体力が300万とかなり高く攻撃力も高い。しかし、スキルが攻撃力&防御力DOWNしかないため対策しやすい。
メモリア「絶景にのぼせて」や「雨上がりの帰り道<みと>」があると攻略しやすい。
梨花れんを守りつつドッペルを撃つ戦略を立てると勝つ確率が上がる。