この記事は2020年3月29日に放送されたマギアレコード 12話『たったひとつの道標 』の感想・考察記事です。
里見灯花はマギウスの翼のボス
ソウルジェム=魔法少女の命だった
魔女はソウルジェムが真っ黒になった時のなりの果て
秋野かえではマギウスの翼の一員?
Contents
13話 『たったひとつの道標』 感想
あらすじ
公式で更新されるまでお待ちください。
やちよチーム解散を提案!?
冒頭は寝ているいろはとそれを見守るみふゆのシーンから。
いろははまだ記憶の追体験の模様。前回のラストと同じ内容で灯花がいろはに魔法少女を救済するための組織で悪い組織じゃないといろはを勧誘します。
それに対するいろはの答えはわたしは灯花にういのことを聞きたいだけで救済といわれてもわからないと混乱している様子。
一方、現世ではやちよがいろはと1話ぶりの再会を果たします。
みふゆが何かしたと思い、すぐに環さんから離れなさいと一喝。
するとみふゆは魔法少女の真実を伝えているだけ。邪魔しないでと発言。
まだ真実を伝えるのは早すぎるというとみふゆがあなたが手を離したからここにいると冷たくあしらいます。
わたしだってそうというとやちよは黙ってというと自身の魔法で姿を消しました。
自分の半年間の苦しみをわかっていないやちよに憎悪心に近い何かがあったからたまに冷たい態度をとっていたのかなと筆者は考えています。
いつもいいたいこと言って姿を消してますね。
やちよはいろはのソウルジェムをみるとすぐさまグリーフシードをいろはのに与えます。
するといろはが目を覚ましました。グリーフシードには催眠防止効果でもあるのでしょうか。
いろはがやちよに気付くとここは来るべき場所じゃない。帰るよ。というとすぐにやちよは何処かに行きました。
いろはは一緒にいた鶴乃たちがいないことを心配している様子。するとやちよはみゆふが連れ去ったと推測します。
その後やちよはいろはにあることを伝えます。
やちよ「チームは解散よ!」
いろはが驚くとすぐOPに導入。
そもそもチーム結束って言ってましたっけ?無粋ですがすぐに疑問に感じました。
アニメ版では唐突な感じがしますが、ゲーム版だとチーム結成といってから記憶ミュージアムまで長いスパンがあったので、唐突な印象はありませんでした。
アニメ版だとどうしてもカットしないといけないところが多いので仕方ありませんね。
OP明けて、いろはがやちよに問い詰めます。もちろんいろは自身納得していません。
理由を云わないと離れません。としつこく聞きます。
すると「わたしと一緒にいるとあなたが死ぬ」と意味深なことを呟きます。
ここで初めてやちよの願いが明らかになります。それは
「生き残ること。」でした。
生き残りたいという身勝手な願いでやちよが生き残る代わりに周りが死んでいくようです。
いろはは信じてなく、そんなわけないというと「もう誰にも死んでほし・・
台詞の途中で突然、なぞの敵に喰われました!!(ヤチッたw)
やちよ、喰われる!?
突然の展開にいろは含む管理人も唖然。
すぐさまにまたいろはを喰いにかかるなぞの敵。
ちびきゅうべいを庇い今度は回避しました。
いろはがソウルジェムを見ると青い点がハエのように不規則な動きをしているのがわかります。
おそらくやちよを喰ったバケモノでしょう。ソウルジェムが無事ということはまだやちよは生きてます。
ソウルジェムってレーダー機能も搭載されているんですね。
場面が代わり、電車が両側から交わるシーンから。
おそらく電車内でしょう。若き頃のやちよがモデルの仕事をしています。
モブのモデルがやちよに嫉妬しているのかあいつじゃモデル業界で生き残れないと悪口をいっています。
悪口を言うモデル仲間に対しやちよは髪が似合ってる。私たちモデルらしくなったねと褒めています。
おそらく陰口が聞こえていたはずなのに優しく話しかけているやちよはまだ心が優しいですね。
途中からやちよの過去回想ということがわかりました。やちよの願いは「生き残りたい。」ですが、詳しくは『モデルのリーダーとして生き残りたい』らしい。
やちよ曰く仲間を守りたいからで仲間を蹴落としたくないと言うことです。
しかし、現実は無慈悲で今までできた仲間はやちよを守って死んでいきます。
そのことがトラウマで一人で活動するようになりました。
すると外から攻撃が。
いろはがやちよを助けようと自分の専用武器で敵を攻撃しています。
バケモノを圧倒したいろはは見事倒しやちよを救います。
無事にいるやちよをみるや否やすぐに抱きつくいろは。
安心したいろはは鶴乃を探そうと提案するが動こうとしないやちよ。
いろははやちよを元気付けようとみんなのおかげで強くなったと発言。
そして、わたしは簡単に死にません。約束しますと懸命に励まします。
すると心を開いたのか初めて「いろは」と呼びます。
すると建物が崩れ始めました。どうやら倒したバケモノはウワサでした。
先ほどの戦いで力を使い果たしたのかぐったりするいろはを抱えて脱出します。
やちよ、マミさんと戦う
懸命に励ますとトビラからマミさんが登場。
「あなたたちにも福音をもたらしたのね。」と発言。
もう言葉ひとつひとつがカルト宗教の信者みたいで既に手遅れ感があります。
それに対してマギウスの翼に入らないからと全否定するやちよ。
マギウスに崇拝しているマミさんはやちよと戦闘開始します。
攻撃を止めながら「話を聞きなさい。」と申告しますが、いつのまにかいた灯花が「聞かなくてもいいよ。説得に耳をかさなかったから。」とマミさんを止める気のない様子。
マミさんのリボンに手を拘束され頭に銃を突きつけられ絶体絶命のピンチ。
魔法少女歴5年以上のやちよを圧倒します。
すると上空から消火栓が破裂。
その隙に距離を離すやちよのそばに現れたのは美樹さやかです。
「弱いものいじめなんてらしくないな。」となだめるさやか。
ここで言う弱いものいじめは怪我人抱えて戦う不利な状況の敵に対して一方的に攻撃することを指します。
まさかさやかがいるとは思わず動揺するマミさん。
さやかの顔を見てさらに後悔の気持ちが湧き出てきたのか聞いていないことをベラベラ喋り出します。
マミさんは魔法少女の真実を知っているので勧誘した後輩に対して謝っていますが、何も知らないさやかは何を言っているのか分からない模様。
自分の罪を抱えきれなくなったのか前回のみふゆと同じようにどんどんネガティブになっていきます。
しかし、みふゆはドッペルになったのに対し、マミさんは明らかにドッペルではない異質のものに変身しました。
明らかに灯花ちゃんなんかしたでしょ。
千手観音のように銃が円状に広がり、無数の砲撃がやちよたちに襲いかかります。
なおこの時点でマミさんは意識を失っている模様。
銃や砲撃を連続発射しもう無敵状態のマミさん。
砲弾がやちよたちに向かって絶体絶命の状況にさやかが止めに入ります。
腕がなくなるなどさやか自身の被害は甚大ですが、なんとか砲撃を逸らしました。(すぐに腕は再生しました。美樹さやかの自己治癒力は化け物級ですね。)
マミvsさやかの戦いを涼しい顔で観戦する灯花。
齢12歳にしてこの貫禄。見習いたいものです。
懐中時計を確認して予定があるからと退散します。
ホーミング機能の銃撃と集中砲火に手こずるさやか。
対象から逸れたやちよと目が覚めたいろははさやかを助けにいこうとします。
そのためにいろははドッペルをつかう気です。
心配するやちよですが必ず戻ると安心させます。
いろは、ドッペルをつかう
一方さやかは自己治癒に限界が来たのかガタがきた様子。
隠れていたところマミさんに見つかり絶体絶命のピンチのところいろはがドッペルをつかって銃弾を止めました。
なんで魔法少女同士で争うのですかと抗議をしますが、ただ微笑むだけのマミさん。
すると死角外から何者がマミさんに攻撃しました。
その正体はドッペル姿のやちよでした。
どうやらやちよもドッペルが使えるようです。
場面展開し、灯花が車で移動中のシーンから。
灯花「ごめんね。巴マミ。でも研究熱心なお陰で感情エネルギーの回収効率が上がりそうなウワサがつくれそうなの。これで死んじゃっても許してくれるよね。」
どこかで聞いたことがあるセリフですね。鬼畜なインキュベーターと同じ思考回路をしてますね。
きゅうべいは宇宙のためと言ってましたが、裕福そうな少女が感情エネルギーを回収してまで叶えたいことってなんなのでしょうか。
一方暴走化したマミさんと戦ういろはとやちよ。
善戦しますが途中でドッペルに支配されそうになります。
やちよがドッペルを解除し、いろはをなんとか救い出します。
灯花、マギウスの支持者に対して演説をする
一方、支持者を集め、演説を開始する灯花。
あまりに人数が多すぎて今のところいろはたちは絶望しかないですね。
その中にはレナとももこの姿が見えます。
演説途中にレナは何者かにぶつかります。
そこには何と鶴乃が。
見知った顔に驚くレナ。
後ろを振り向くとマギウス公式のマントを被ったかえでがいました。
やはりマギウスの翼に加入してましたね。
レナは帰ろうとするが、止めるかえで。
一方、崩れそうな建物の中穴に落ちそうないろはとそれを助けようとするやちよがいました。
引っ張りあげようとするとマミさんのリボンがいろはの下半身に纏わり付きます。
やちよといっしょに引きずり落とされると思ったいろはは手を離し、落ちることを選びました。
やちよの足場が崩れたところをさやかが救い出します。
やちよ「約束したじゃない。死なないって。」
暗転するとマギウスの集会に1話だけ登場した注目のキャラ黒江の姿が。
放送当初は話の中心になると思っていた黒江が最終話で再登場しました。
どうやらひとりで神浜に訪れ、経緯は分かりませんがマギウスの翼に加入した模様。
洗脳された鶴乃と。
なんとフェリシアとさなの姿も。しかもマギウスのマントを着ています。
神浜サイドに味方は果たしているのでしょうか。
一方高いところからあくびをしているアリナ・グレイが。
そしてこう呟きました。「早く来ないかな。ワルプルギスの夜。」
追記:テレビアニメ版と動画配信系を見比べてみた
どうやらテレビアニメ版とamebatvでは画質が違う模様。放送当時あまりに分かりやすい作画の違いに話題になりました。
ということで水曜日に配信開始されたAmazonプライムとニコニコ動画も視聴してみました。
amebatvで問題になっていた
- 里見灯花の顔
- 黒塗りでのごまかし
- 同じシーンの使い回し
-
- などはAmazonプライムでは改善されたのでしょうか。
- 結果は特に気にならないレベルまで改善されていました。ゴミみたいな結果で申し訳ないですが、安心して鑑賞できます。
時期は未定ですがマギアレコード2期が放送予定
味方サイドが二人しかいない。ワルプルギスの夜。いろはの安否など気になるところで最終回を迎えたマギアレコード。
このままじゃ二期があるか気になって眠れないあなたにご安心ください。二期放送が決定しました。
詳しくはこちら
動画内容をまとめると
黒江は魔法少女が誰かを助けることに疑問を持っている。
ねむは灯花と共に活動しているらしい。
ういが姉であるいろはが自分を忘れてしまうんじゃないかと恐れている。
ういも魔法少女だった。
いろはいないらしい。誰かが殺したと言っている。
気になった点を一つだけ述べると主人公であるいろはの姿も声もないことです。最後少しだけ写っていましたが。
いろはが死んだのか生きているのかわからない状態を隠そうとしている意図がみえます。
とはいえ最後まで楽しませてくれたマギアレコード アニメ版には感謝しています。
2期が始まればまた感想記事を書く予定です。
では以上です。それではまた。