Contents
「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」ってどんなゲーム?
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(デレステ)とはバンダイナムコエンターテインメントが配信するスマートフォン対応のリズムゲームです。
バンダイナムコエンターテイメント(バンダイナムコ)といえば太鼓の達人やテイルズ オブ ザ レイズなどが代表作の日本ゲーム界の中で最大手です。
ゲームに疎い人でも聞いたことがあると思います。
販売は2015年の9月(Android版は3日、iOS版は10日)に配信が開始されています。
このスマホゲームは1ヵ月足らずで400万ダウンロードを達成したことで一躍有名になりました。
またアイドルアプリながら男性だけではなく女性にも人気があると言われています。
デレステを簡潔に説明すると2005年にアミューズメント施設向けゲーム機からスタートしました。
そして「シンデレラガールズ」はスマホゲームだけしか命名されません。
なので、シンデレラガールズ=スマホゲーム版アイマスといってもいいでしょう。
そんなデレステの魅力と序盤の攻略の仕方について解説します!!
デレステは最高プロデューサー「アイドルマスター」を目指す物語である。〜ゲームの流れ

このゲームは総勢180人以上のアイドル候補をプレイヤーがプロデュースをします。
そして、アイドルをトップアイドルにすることで最高プロデューサーの称号である「アイドルマスター」を目指すことが目的のスマホゲームです。
アイドルには3タイプがある
まずはアイドルユニットのタイプを決めることから始まります。
主に「キュート」「クール」「パッション」の3種類あります。3タイプの特徴は以下に記載されています。

「キュート」・・・主にピンク色で統一されている。正統派アイドルが似合うデレステメンバーが選ばれている。楽曲も王道的なのが多い。

「クール」・・・主にブルーで統一されている。黒髪ロングが似合う大人っぽいアイドルが多め。楽曲もクール系が多い。

「パッション」・・・主に黄色(オレンジ)で統一されている。個性豊かで人を笑顔にさせる明るい子が多い。楽曲もAKB48のような明るくノリの良い曲がいっぱい。
ストーリコミュとパネルミッション
- ストーリーコミュを進める
- パネルミッションをこなす
この2つを主軸に進めます。
パネルミッションとは毎ミッションをクリアするごとに報酬を獲得できるキャンペーンです。デレステでいう報酬は楽曲のことを指します。
パネルミッションをこなすとデレステの基本的なシステムが徐々に理解できます。
ちなみにコミュとはコミュニケーションパートの略称のことです。
このゲームではよくコミュという単語をよく聞きます。営業コミュやエクストラコミュなどなど
ストーリーコミュとはアイドル達の日常を覗くことができるゲームモードです。
ストーリーコミュを何回かこなすことで推しアイドルのソロ曲が解放されていきます。
楽曲の増やし方〜マニーを使って楽曲を購入しよう

デレステをはじめとするリズムゲーにとって楽曲はメインであり、醍醐味でもあります。
ではどうやって楽曲を増やしていくのでしょうか?
先ほど紹介したコミュ(ストーリー・エクストラなど)やマニー、パネルミッションなどが挙げられます。
コミュやパネルミッションは前章で解説しました。
どれも1ミッションをこなすことで楽曲報酬が手に入ります。ではマニーとは何なのか?
マニーとはデレステの世界で使える通貨のことです。そのマニーをルームにあるサウンドブースで購入が可能です。
サウンドブースで楽曲を無料視聴・購入することが可能です。楽曲は1曲につき5000マニーで買えます。
このコミュ・パネルミッション・楽曲購入の3パターンで効率よく楽曲をゲットしましょう。
アイドルをガチャで入手しよう
スマホゲームの基本であるガチャ。
序盤に手に入るアイドルだけで楽曲をクリアできるでしょう。
しかし、初心者はフルコンボがなかなか達成できなかったり、難しい楽曲はもっと厳しいでしょう。
なのでスコアが足りず各種楽曲ミッションを達成できない可能性があります。
スコアをより簡単に伸ばす一番簡単な方法はSSRキャラを手に入れることです。
スコアを伸ばすため、SSRのアイドルを手に入れましょう。
主にスタージュエルを消費して、レア以上のアイドルを手に入れるのが王道です。
スタージュエルとは『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』の世界に存在する虹色の星の形をしたアイテムのことです。
これを消費することでガシャやアイテムを購入することができます。
スタージュエルは「有償スタージュエル」と、ログインボーナスなどで手に入る「無償スタージュエル」があります。
そのスタージュエルを使用してSSRキャラを取得する「プラチナオーディションガシャ」と、
友情ポイントを使用してノーマルアイドル以上を手に入れるのと、
アイドルのレベルアップに大切なトレーニングチケットなどのアイテムがある「ローカルオーディションガシャ」が存在します。
スコアを伸ばしたいならプラチナオーディションガシャを回すといいでしょう!
SRアイドルが一人以上確定で手に入る10連を回すのがオススメですが、スタージュエルが足りなくて10連ガチャできない方は単発を回しても大丈夫です。
しかし、ある程度スタージュエルを集めれるのなら10連を目指したほうがSSRキャラが手に入る確率が高まります。
以上「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」の解説でした。最後までご覧いただきありがとうございました。